ようこそゲストさん

学院日記 - 札幌歯科学院専門学校 -

メッセージ欄

2010年9月の日記

2010/09/28(火) 卒後研修セミナー4回目

専攻科
9月25日(土)歯科衛生士課程:スキルアップコース(全3回)の3回目と、歯科技工士課程:インプラント上部構造コース(全4回)の4回目が開催されました。
歯科衛生士課程
今回の講師を務めて下さったのは1回目に続き、歯科衛生士で有限会社エイチ・エムズコレクション副社長の北原文子先生です。今回の演目は『~歯科医院で取り組める~オーラルビューティー』
医療者中心の医療から患者中心の医療へと変化している歯科医院で、「私たちは何を求められているのか」を常に意識し患者さんのニーズに早急に対応する秘訣や、患者さんの考える美しさのイメージに対して歯科医院で提供できる可能性のあるものは何か、オーラルビューティーを院内に取り組む時のヒントや患者さんに五感で感じて頂けるオーラルビューティについてなどいろいろなお話がありました。実習では、ガムマッサージや、顔面の体操、顔面マッサージなどを行い、患者さんに気持ちよいと感じて頂ける施術をテーマーに相互実習を行いました。閉講式では、講師の北原先生から各自に修了証書が手渡され、今年度のセミナーが終了しました。
歯科技工士課程
4回目の研修内容は、形態修正とグレージングです。ます前回盛り上げたレイヤリングポーセレンの形態修正を行いながら、ジルコニアアバットメントとの境目にできた段差を修正します。グレージングには事前に行う研摩ツールと使い方を説明してからグレーズを行いました。グレーズ後はポーセレンの表面性状を整え、ジルコニアアバットメントとともに艶出しを行って全工程が終了しました。その後、閉講式では講師の行貞先生から各自に修了証書が手渡され、今年度のセミナーが終了しました。





s-専攻科スキルアップ 01.jpg

s-専攻科スキルアップ 02.jpg

s-専攻科スキルアップ 03.jpg

s-IMG_001.jpg

s-IMG_002.jpg

s-IMG_003.jpg

2010/09/28(火) 野球部

9月26日(日)本学院のOBが多数勤務している(株)札幌デンタル・ラボラトリー野球部と月寒公園で試合を行いました。
初回は両投手ともに調子が上がらずランナーを出すも後続を抑えて0点でしたが、2回は両チームともに内野の失策がらみで1点ずつ取り合いました。3回はランナーを出すも後続を打ち取り両チームともに0点。4回の表、札幌デンタルが内野エラーとフォアボールで溜めたランナーをヒットで帰して2点を加えます。その裏、札幌歯科学院も反撃して1点を加え追撃ムードが高まりました。しかし5回以降、札幌歯科学院はランナーを出すも後1本が出ず、無得点のまま7回で日没のためゲームセット。惜しくも2対3で敗れました。札幌デンタル野球部のみなさん、ありがとうございました。






s-IMG_2346.jpg

s-IMG_2445.jpg

s-IMG_2455.jpg

s-IMG_2540.jpg

s-IMG_2574.jpg

s-IMG_2632.jpg

s-IMG_2660.jpg

s-IMG_2709.jpg

s-IMG_2854.jpg

2010/09/21(火) 歯科衛生士科自治会イベント

9月10日(金)学生自治会主催の衛生士科イベントで、陶芸体験を「芸術の森」で行いました。玉の粘土からロクロを使ってカップやお茶碗などいろいろな作品を作りました。初めて体験する学生ばかりでしたので、悪戦苦闘していましたがグループ内で助け合いながら楽しい1日を過ごしました。10月に焼きあがった作品が届くのでとても楽しみです。



005.jpg

014.jpg

044.jpg

2010/09/13(月) 野球部

野球部に待望のユニホームが9/10に届き、9月12日(日)関口技工士科長が率いますチーム関口(札幌歯科医師会の会員の先生方)と新琴似のグリーン公園で試合を行いました。
初回は両投手ともに調子が上がらず各々4点を献上しましたが、2回以降は随所に好プレーもあり、4回裏まで無得点で試合は進みました。5回は一転打撃戦となってホームランも飛び出し、再度各々4点を加えました。6回表にチーム関口が1点をもぎ取り、これで勝利かと思われました。その裏内野守備の乱れもあって、2アウト2・3塁から三遊間を抜けるヒットで2塁ランナーが生還し、学生チームが逆転サヨナラの勝利で試合は終了しました。











s-IMG_9544.jpg

s-IMG_2249.jpg

s-IMG_2252.jpg

s-IMG_2253.jpg

s-IMG_2256.jpg

s-IMG_2257.jpg

s-IMG_2262.jpg

s-IMG_2275.jpg

IMG_2291.jpg

s-IMG_2303.jpg

s-IMG_2308.jpg

s-IMG_2313.jpg

2010/09/13(月) 歯科技工士科自治会イベント

9月10日(金)学生自治会主催の技工士科イベントで、スポーツ大会を「あけぼのアート&コミュニティーセンター 体育館」で行いました。
種目は年齢・性別・体力を考慮して、玉入れ・綱引き・二人三脚・スプーンリレーなどの団体競技を主体として、クラス対抗で行いました。
当日はクラス一丸となって勝利をめざして汗をかき、珍プレー・好プレーの連続で、終日歓声と笑い声が体育館に響き渡り、楽しい一日を過ごしてきました。





s-IMG_9374.jpg

s-IMG_9378.jpg

s-IMG_9388.jpg

s-IMG_9441.jpg

s-IMG_9444.jpg

s-IMG_9458.jpg

s-IMG_9475.jpg

s-IMG_9477.jpg

s-IMG_9515.jpg