ようこそゲストさん

学院日記 - 札幌歯科学院専門学校 -

2010/07/15(木) 卒後研修セミナー 2回目

専攻科
7月10日(土)専攻科卒後研修セミナーの開講式に引き続き、歯科衛生士課程:スキルアップコースと、歯科技工士課程:インプラント上部構造コース(全4回)の2回目が開催されました。
歯科衛生士課程
専攻科卒後研修セミナースキルアップコースの1回目(衛生士課程)が7月10日(土)に行なわれました。
スキルアップコース(3回コース)の1回目は、有限会社エイチ・エムズコレクション 副社長・歯科衛生士の北原文子先生の「患者満足度が医療接遇と深い関係にあるわけ~コミュニケーション力をアップさせるためのヒント」という演題でセミナーが行われました。
第一印象の重要性から、非言語コミュニケーションについて、敬語と言葉遣い、心理テストでの自己分析、プレゼンテーションスキル、お辞儀の仕方などを含めた実習も行われ、大変好評で一回目のセミナーが終了しました。
歯科技工士課程
2回目の研修内容は前回スキャニングした各自のワックスアバットメントが、CAD/CAM加工でジルコニアカスタムアバットメントになってきました。まずアバットメントを調整し、歯冠外形をワックスで回復します。その後、レイアリングポーセレン築盛量を窓開けし、スプルーを付与して埋没しました。次回までにジルコニアアバットメントの上に、専用のセラミックをプレスしたものができ上がってきます。





s-専攻科スキルアップ 452.jpg

s-専攻科スキルアップ 464.jpg

s-専攻科スキルアップ 489.jpg

s-IMG_5730.jpg

s-IMG_5762.jpg

s-IMG_5765.jpg