▼ 2009/09/01(火) 卒後研修セミナー3回目
【専攻科】
8月29日(土)歯科衛生士課程:ぺリオコース(全3回)の3回目と、歯科技工士課程:オールセラミックブリッジコース(全4回)の3回目が開催されました。
歯科衛生士課程
ぺリオコースでは、ブラッシング指導のポイントと口腔内写真撮影の講義並びに実習を行いました。カメラの扱いに苦戦しながらも、確実に位置づけなどを習得していただいたようです。最後は修了証書を戸田学院長より受け取り3回にわたるコースを終了しました。
歯科技工士課程
3回目の研修内容は、まずインターナルライブステインの前に象牙質構造の形態調整を行いました。インターナルライブステインを用いることで歯冠表面の研磨が可能で、ステインを落すことなく表面性状、艶の程度の再現が可能となります。口腔内写真を参考にしてキャラクター表現をステインで施しました。その後に2次築盛・焼成を行いました。
歯科衛生士課程
ぺリオコースでは、ブラッシング指導のポイントと口腔内写真撮影の講義並びに実習を行いました。カメラの扱いに苦戦しながらも、確実に位置づけなどを習得していただいたようです。最後は修了証書を戸田学院長より受け取り3回にわたるコースを終了しました。
歯科技工士課程
3回目の研修内容は、まずインターナルライブステインの前に象牙質構造の形態調整を行いました。インターナルライブステインを用いることで歯冠表面の研磨が可能で、ステインを落すことなく表面性状、艶の程度の再現が可能となります。口腔内写真を参考にしてキャラクター表現をステインで施しました。その後に2次築盛・焼成を行いました。
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |