ようこそゲストさん

学院日記 - 札幌歯科学院専門学校 -

2010/03/11(木) 歯科衛生士国家試験

国家試験
 3月7日(日)に天使大学にて「第19回歯科衛生士国家試験」が行われました。63名の学生達は緊張した面持ちで臨みましたが、全員無事に受験を終えることができました。
 ようやく受験勉強から脱出して、あとは卒業式を待つばかりです。。。s-CIMG0183.jpg

2010/03/08(月) 「薬物乱用防止キャンペーン」参加

3月7日(日)札幌ファクトリーで行われた「札幌薬剤師会」主催の「薬物乱用防止キャンペーン」に参加しました。
来場された中から60名の小学生以下の手がたを採り、石膏模型にしてプレゼントしました。手がた受け取りの際には、出来上がった手がたのリアルさに驚き、喜んで会場を後にする親子連れの姿が数多く見うけられました。
また「子供手がた制作」の会場には上田札幌市長もお見えになって、ご自分の手がたを採られました。
当日は休日にもかかわらず、おいでいただいた来場者の皆様方、本当にありがとうございました。






s-IMG_9676.jpg

s-IMG_9789.jpg

s-IMG_9688.jpg

s-2010.03.07薬物乱用防止キャンペーン・上田市長1.jpg

s-IMG_9721.jpg

s-IMG_9756.jpg

s-IMG_9693.jpg

s-IMG_9769.jpg

s-IMG_9782.jpg

2010/02/23(火) 専攻科 歯科技工士課程 卒業研究発表

専攻科
2月22日(月)に専攻科生が卒業研究(各種床用レジンの適合精度に関する基礎的研究)を在校生に披露しました。発表は最初にレジンの填入法と重合法を解り易いように噛み砕いた説明から行われました。発表終了後には在校生から多数の質問があり、盛会のうちに終了しました。




s-IMG_00125.jpg

s-IMG_9646.jpg

s-IMG_9647.jpg

2010/02/22(月) 歯科技工士国家試験

国家試験
歯科技工士国家試験が例年より一週間早い18日(学科)、19日(実技)の2日間にわたって行われました。受験生は緊張していましたが、落ち着いた様子で、学科・実技ともに普段の実力を発揮し、無事に受験することができました。





s-IMGP0015.jpg

s-IMGP0011.jpg

s-IMGP5564.jpg

s-IMGP5565.jpg

s-IMGP5567.jpg

2010/01/19(火) 平成22年度入学試験合格者学校説明会

1月16日(土)午後2時より、「平成22年度入学試験合格者学校説明会」が開催されました。初めに5階講堂にて、本校の教育目標・国家試験・就職状況・本校独自の奨学金制度などについて全体説明があった後、入学後実際に使用する教室や実習室、フリースペースなどの校内施設を見学しました。その後、各科に別れて授業内容やカリキュラムの説明を受け、その間、保護者は5階講堂で在学中のスケジュールや学費などの説明を聞いて、熱心な質疑応答が繰り広げられました。参加した合格者の皆さんは、すでに医療人としての心構えが芽生え、意欲を新たにしている様子でした。皆さん、4月からの新しい生活、頑張ってね!





s-IMG_8833.jpg

s-IMG_8877.jpg

s-IMG_8888.jpg

s-IMG_8893.jpg

Cs-IMG_8924.jpg

s-H21 016.jpg

s-IMG_8974.jpg

s-IMG_8988.jpg

s-IMG_8951.jpg