ようこそゲストさん

学院日記 - 札幌歯科学院専門学校 -

2010/04/19(月) 歯科技工士科 課外研修

歯科技工士科両学年は4月16日(金)・17(土)の両日、戸田学院長をはじめ学院教職員の参加のもと、「産業技術教育訓練センター」に於いて一泊二日の課外研修を行いました。
一年生は入学して間もないため最初は緊張しておりましが、16日の午前中はバトミントンやドッジボールなどでおもいきり体を動かし、午後からは自己紹介やグループミーティングを通じて2年生ともすっかり仲良くなりました。17日の午前中は関口技工士科長の歯科診療と歯科技工の関連の講義で、歯科技工の深さを知ることとなりました。
2日間を通じて、志を同じくする先輩、同級生、教職員とも親交を深め、大変に有意義な時間を過ごすことができました。






s-IMG_9953.jpg

s-IMG_0125.jpg

s-IMG_0145.jpg

s-IMG_0158.jpg

s-IMG_0307.jpg

s-IMG_0329.jpg

s-IMG_0345.jpg

s-IMG_0373.jpg

s-IMG_0501.jpg

2010/04/13(火) 始業式

4月12日(月)午前9時より、札幌歯科医師会館5階大講堂にて始業式が行われ、両科新入生は初めて2年生と対面し、専攻科生(技工士科)の紹介がありました。その後、学院長から訓辞、尾崎総務部長より学院生活の指導があり終了いたしました。





s-始業式1.jpg

s-始業式2.jpg

s-始業式3.jpg

s-始業式4.jpg

2010/04/12(月) 入学式

4月10日(土)午前10時より、札幌歯科医師会館5階大講堂において入学式が挙行されました。
来賓ならびに関係各位がご臨席され、多数の保護者が見守るなか、歯科衛生士科第44回生、歯科技工士科第39回生、専攻科歯科技工士課程第15回生が各科長から氏名が呼び上げられ、戸田学院長から全員の入学が許可されました。
入学生は緊張した面持ちのなかにも新たな希望と,これからの決意に満ち溢れていました。




s-入学1.jpg

s-入学2.jpg

s-入学3.jpg

2010/03/25(木) 終業式

3月24日(水)午前9時より5階講堂にて終業式が行われました。
成績優秀者ならびに皆勤者に賞状が授与され、引き続き戸田学院長の訓辞、尾崎総務部長より二学年に進級するにあたっての心構えならびに生活についての指導があり、最後に全員で校歌斉唱しました。
その後和泉事務長より、学生の学習意欲を高め、社会に貢献できる学生を育成するために、次年度から新設する奨学金制度についての説明がありました。





s-IMG_1646.jpg

s-IMG_1649.jpg

s-IMG_1655.jpg

s-IMG_1660.jpg

s-IMG_1673.jpg

s-IMG_1688.jpg

2010/03/16(火) 札幌歯科学院専門学校卒業証書授与式

* 卒業おめでとう! *

 3月13日(土)午前10時より札幌歯科医師会館5階講堂にて、平成21年度卒業式が行われました。
 多数の保護者と在校生の見守るなか、厳粛な中にも和やかな雰囲気で式は進行し、歯科衛生士科62名、歯科技工士科24名、専攻科1名が学生時代の思い出とこれからの希望を胸に巣立っていきました。
 そして、午後5時半より京王プラザホテルにて祝賀会が行われました。お世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて卒業生が企画・進行し、和気藹々と楽しい雰囲気のなか、学生生活最後の行事を無事に終えました。
 87名の卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。これから社会に出ると、時には困難なこともあるかもしれません。そんな時は、助け合った仲間のこと、学校のこと、思い出してみてください。札歯はいつまでも皆さんの母校であることを忘れないでね!




s-IMG_0276.jpg

s-IMG_0260.jpg

s-IMG_0296.jpg

s-IMG_0332.jpg

s-IMG_0341.jpg